格好だけは一人前 2010年07月03日 鋳金-Cor-Casting 3 日本製の溶接エプロンとGermany Qualityの溶接手袋とAmerican Standardの溶接マスクと日本製を偽ったインドネシア製の溶接棒と中国製のアーク溶接機で、インドネシア製の鋳物を溶接する。 PR
Es Buah, 本日のSweet 2010年07月02日 ふたりごと 0 見かけによらず美味しいカラフルおやつ。中身は削った氷、スイカ、コンデンスミルク、メロン、パイナップル、寒天、海草、チョコレートシロップ、ゼリー、パパイヤ、食パン、ざくろシロップ、などなど。店によって組み合わせは違うけれど、どこもステンレスのレンゲで食べるのは同じ。書き出すと奇妙な組み合わせだけど、それがなんとも美味しいバランスでごちゃ混ぜになっておるなり。びっくりした?
Kerajinan Tembaga, 銅の鍛造村 2010年07月01日 ふたりごと 0 Boyolali-ボヨラリの西、Cepogoの山奥にある銅製品を作っている村に行ってきた。 庭先で大きな純銅のバスタブを磨いていた人に話しかけてみる。 仕上げにはAsam Jawa-タマリンドで磨く(!?)んだって。それにしてもこのバスタブ、すごく深いのでお湯を溜めるの大変そう、、 どんな家のお風呂に納まるのでしょうか。 今度、ブロンズをタマリンドで磨いてみよう。 Saya baru tahu cara cuci karya tembaga dengan asem jawa,deh.
FLAG COUNER 2010年06月30日 さんにんいじょうごと 0 このブログにFLAG COUNERをくっつけました。今はまだ自分で見た分、インドネシアが1。旗を増やしに海外旅行に行きたくなっちった。
けふは、やすみ。 2010年06月29日 ひとりごと 0 SIRSAKーシルサック 考察ドリアンとパイナップルとバナナとリンゴとレモンの美味しい要素を取り出して練ったような美味しいものを、その美味しさが皆にばれない様に神様はオーストリッチの不恰好な袋に仕舞われました。日本名はなんだっけ?とげやま れいじ という人が思いついたけど、正解はトゲバンレイシです。毎日食べようトゲバンレイシけふは当たりのシルサックを食べた。
搬入 2010年06月28日 ふたりごと 0 やっとこさ本日、レンタカーで馬の作品を搬入してきました。馬は初めてのドライブにガタガタしていた。溶接、それは私の今後の課題。乗り越えねばならぬ技術の壁がある。
けふは、やすみ 2010年06月21日 ひとりごと 0 馬の足を溶接しなくちゃいかん。大きな銅の洗濯バサミで馬をつまんで、アーク溶接機と戦う。馬の足が一本、かろうじて、付いた、グラインダーをかけた、足がポロと落ちた。ああ、どうするの、足は4本。今日は一本も付かなかった。搬入は迫る。「けふは、やすみ」にしたかった。足は4本。搬入は、、、
グループ展のお知らせ ART|JOG|10 2010年06月18日 さんにんいじょうごと 0 Indonesian Art Now:The Strategies of being16-29 July 2010Taman Budaya YogyakartaJogja Art Fair
1ミケ、2クロ、3マダラ 2010年06月16日 ひとりごと 0 三毛猫は言いました。「あなたはノラの私のためにダンボール箱を用意してくれました。よって、御礼にお好きな柄をお一つ差し上げます。」「い、い、いりませぬ。。」
グループ展のお知らせ Affandi Museum 2010年06月11日 さんにんいじょうごと 0 Art Under The VolcanoInternational Art Symposium昨年暮れにかけて制作していた作品のリバイバル展。今度はジョグジャ市内のアファンディ美術館にて。Affandi Museum Jl.Laksda Adisucipto No.167 会期は6月20日まで。オープニングパーティーは明日12日18:30より。
牛のこと 2010年06月05日 ふたりごと 0 牛は黙って働くものだと思っていました。炎天下、重い農具を牽きながら右へ左へ、左へ右へ、文句も言わずに田圃を耕す牛は感情がないように見えました。お昼休憩の時間には、日陰でお弁当を広げる農夫、そして田圃に足を浸けたままの姿で待つ牛を目にします。待つ牛は何か思いがあるように見える時と空っぽの時があります。なので、働いている時よりは感情があるように感じるのですが、また仕事が始まるとトラクターになります。日が暮れて仕事を終える時、牛が牽いていた重い農具は農夫が重そうに抱えて、ふたりはぶらぶらと帰ります。そんな日常の中のある日、村の道で出くわした暴走危険牛。その牛は怒り爆発、牛舎から気が狂ったように飛び出してきて道路を暴走。牛の所有者である農夫は追いかけて行った。「ごめん、許してくれー」と言っていたような言っていなかったような。立ち止まって振り返った牛は鼻の穴が大きくなっているように感じた。いやなことだってあるのよ、許せないことだってあるのよ、働きたくないことだってあるのよ。黙って働くなんて思わないで。
海は広いな大きいな 2010年06月03日 ふたりごと 0 ジョグジャカルタの町から南に約30kmDepok海岸へ海の臭いを嗅ぎに行きました。インド洋に面すこの海岸は大波なので遊泳禁止。みな、何をしているかというと、海岸に座って海を見ている。ああ、ただ、うみ を み て い る。
インドネシアの鞴 - Gembosan 2010年06月02日 鋳金-Cor-Casting 0 野鍛冶職人が畑の横で鍬を修理しているのに偶然出くわした。2本の筒を順番こにシュポシュポすると下から一定の空気が送り込まれる。燃料は木炭。道路脇打ち重ねたる槌の音
シロアリの巣コロリほしい 2010年05月30日 ひとりごと 0 蜂の巣には蜂蜜があり、シロアリの巣には蜜はない。シロアリの巣はブロアーに似ているけれど、形が似ているだけ。いいことないじゃん。アリクイ来ないかな。
シロアリの使命 2010年05月29日 ふたりごと 0 シロアリは人が加工してしまった大地を元通りの原生林にしたいようだ。死んだ木(木材)は土へ返す。土を柔らかくして、全てを土に取り込み大地を平らにする。でもそれはなかなか叶わないので、今、皆で力を合わせて頑張っているそうだ。もう私は諦めてきた。
報われぬ日々 2010年05月22日 鋳金-Cor-Casting 2 今回は鋳型の焼成で失敗しました。窯が小さくとも、型は小さくないのだから、脱ロウと焼成にはもっと時間をかけねばならないのだったのだ。わたしはゴミですゴミです。
働く牛と寛ぐ猫 2010年05月20日 ひとりごと 0 うちの前で通りがかりの牛を見つめる野良猫ミケ。何か思うことはなかろうか。あっ、それをその後ろから見ている私がいた。何か思うことはなかろうか。今晩、窯に点火。ああ、眠い。
ストゥーパ式窯建て 2010年05月19日 鋳金-Cor-Casting 0 前回失敗した作品を負けずにまた鋳込む。今回は鋳型がふたつだけなのでストゥーパ形になりました。煙突は真鍮の地金の中から出てきた金管楽器のラッパ部分。