忍者ブログ

monasuky

monasukyのJagung Bakar。インドネシアの空の下で鋳金作品を猫と一緒にトウモロコシを焼きながら諦めずに作る、その記録。されど技法、なかれど技術、永い道のり完成は見えると遠のく。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「五色のかたち」

「五色のかたち」昨日からはじまっています!
桃林堂 東京都港区北青山3-6-12みずほ銀行ビル1F
★地下鉄表参道駅B4出口からすぐ近くです。
9月6日(火)〜11日(日)10:00〜19:00(最終日は18:00)

黒田理恵 保坂翠 小泉かほり わたなべ庸子 梶浦聖子
工芸作家の5人展です。

今日は10時〜15時半まで在廊します。


今回こだわり続けたネコーヒーカップ
試行錯誤するも納得のいくパッケージにならず、箱だけ山ほど生産。

インドネシアから持ち帰ったスケッチブックに、一緒に暮らしていた面白猫zizi notanubunの写真が挟まっていたのです。あー!なつかしい
うちに来たときはマグカップに入るくらい小さかった。(頭だけ?)

こんなに態度も大きい猫に成長して、よく絵のモデルになってくれました。
そんなことを思い出して作りましたとさ。おしまい
PR

五色のかたち in 表参道桃林堂


もうすぐグループ展です。
「五色のかたち」
桃林堂 東京都港区北青山3-6-12みずほ銀行ビル1F
9月6日(火)〜11日(日)10:00〜19:00(最終日は18:00)

黒田理恵 保坂翠 小泉かほり わたなべ庸子 梶浦聖子
工芸作家の5人展です。
私はブローチなどの小作品と陶芸家・鈴木修司さんとの共作「梶百-kajimomo-」を出展します。新作、(と言う程ではないけど)のピンバッジのパッケージの絵を夜鍋して描いています。眠いとなかなか変な絵が描けるぞ
7日、9日は15:00頃まで在廊する予定です。
どうぞよろしくお願いしますー!

残暑お見舞い申し上げます


お仕事小休止 山梨へ行ってきました。

埼玉の工房周辺 大きな木のちょっと向こうが工房です。

窯建てしたのですが、台風がやって来るらしいのでこちらも小休止。

秋には展示が5個あるので、焦ってはいるのですが、休んどります。
みなさま残暑厳しき日々どうぞご自愛下さい

来月の展覧会

9月は3本立てです。
福岡ー東京ー神戸

「五色のかたち」
桃林堂 東京都港区北青山3-6-12みずほ銀行ビル1F
9月6日(火)〜11日(日)10:00〜19:00(最終日は18:00)
工芸作家の5人展です。
私はブローチなどの小作品と陶芸家・鈴木修司さんとの共作「梶百-kajimomo-」を出展します。7日、9日は15:00まで在廊する予定です。

「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2016」
愛媛の3ta2 galleryから出展させていただきます。
ART FAIR ASIA FUKUOKA
○プレビュー
招待・プレス関係者のみ
9月9日 [金]12:00-19:00
○一般
9月10日 [土]11:00-21:00
9月11日 [日]11:00-19:00
○会場
ホテルオークラ福岡9階
〒812-0027 福岡市博多区下川端町3-2

「神戸アートマルシェ2016 」
同じく愛媛の3ta2 galleryから出展させていただきます。
KOBE ART MARCHE
○開催日時 
2016年9月30日(金)– 10月2日(日)11:00 – 19:00
○会 場
神戸メリケンパークオリエンタルホテル13階

2つのアートフェアには在廊しませんが、鋳金の彫刻作品が数点参加します。
作品が旅をしてくれるのは嬉しいことです。
表参道には2、3日在廊しようと思っています。どうぞよろしくお願いします。

30日こどな教室開催


ハクビント鋳造工房おとなとこども教室開催。
大人も子供もきっと楽しいです。
2016年7月30日(土)
『金属を溶かしてメダルを作ろう!』
①10:30〜 ②14:00〜 1.5〜2時間の工程です。
対象 5歳〜大人
紙で鋳型を作って、お鍋でピューター(錫の合金)を溶解して鋳造、仕上げまでやります。型を作るときにカッターを使うので、小さい子は親子共同作業です。
参加費¥1,500
定員がややあります。事前にご連絡下さい。
monasuky☆gmail.com ☆は@

ありがとうございました! 次の展覧会


LOVE THE MATERIAL in AOYAMA 無事に終了しました。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました。

今回のインスタレーションの新しいところは映像を使ったところ。
映像に出てくる同じ木が壁に寄りかかっています。
影で壁に柄を描くために電球を使いました。
道となった花びらは掃除機で片付けました。これでおしまい。

次の展覧会は9月6日〜11日、表参道の桃林堂
9月30日〜10月2日、神戸アートマルシェに出品します。
2ヶ月の空き! 制作に専念しつつ、工房ワークショップなども開催していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

アーティストトークの準備


インドネシアで制作していた時の工房。
上にはバナナの木、横にはマンゴの木。こちらは別館。もうひとつ本館があります。

ジョグジャカルタでお世話になっていた鋳造工房の鋳込み風景。
あぁビーチサンダルよ。
みんなでちょっとずつ注げば重くない、人海戦術!

明日25日、14時から
アーティストトーク 梶浦聖子と三木崇行
伊藤忠青山アートスクエア

土曜日ーArtist talk


現在開催中の展覧会
LOVE THE MATERIAL in AOYAMA
今週の土曜日で終了です。
最終日25日(土)には14時よりアーティストトークをします。テーマは鋳金です。私にとっての鋳金はインドネシア時代の制作と切っては切り離せないので、スライドで映すインドネシアの写真を整理しています。

わ~きれいな空。。。とか思ってて進みません。
ワシャワシャ生えたバナナの木とか懐かしいです。
鋳金技法での制作を一人で続けて行くことが不可能と思っている考えをひっくり返せたらいいとも思います。
今回はインスタレーション作品です。今週で撤収がちょっと残念気分です。
お待ちしていまーす。

穴あけパンチダコ


今日は展覧会搬入デー。
親指に穴あけパンチダコができるくらい親指が頑張ったインスタレーション展示です。
今回使ったものは、映像、コピー用紙、穴あけパンチ、紙粘土、真鍮線、ブロンズと多々多数。コンテンポラリークラフトのグループ展です。どうぞ足をお運び下さい。

LOVE THE MATERIAL in AOYAMA
ラブ・ザ・マテリアル・ イン・青山
2016. 6/6mon~6/25sat
11:00~19:00 (last day~16:00) 会期中は無休です。
伊藤忠青山アートスクエア ITOCHU AOYAMA ARTSQUARE
http://www.itochu-artsquare.jp 
主催: PEPPER’S PROJECT
共催: 伊藤忠商事株式会社

来月の展覧会 LOVE THE MATERIAL in Aoyama



次の展覧会は伊藤忠青山アートスクエアでのグループ展、LOVE THE MATERIAL in Aoyamaです。せっせと新作を作る日々。間に合うのか? はたまた、、
最終日にアーティストトークもあります。アワヮ

伊藤忠青山アートスクエア これからの展覧会
Peppers project
Facebook

LOVE THE MATERIAL in AOYAMA
ラブ・ザ・マテリアル・ イン・青山
2016. 6/6mon~6/25sat
11:00~19:00 (last day~16:00) 会期中は無休です。
伊藤忠青山アートスクエア ITOCHU AOYAMA ARTSQUARE
http://www.itochu-artsquare.jp 
主催: PEPPER’S PROJECT
共催: 伊藤忠商事株式会社
What material do you love ?
metal, ceramic, glass, stone, textile , wood, Japanese Urushi, or ?
You will find your favorit work here !!
抱いたテーマゃメッセージの作品化のために素材を選択するのでなく素材を選ぶことからはじまり、その技術の習得を通して作品化する。
それは何よりも素材への愛から始まっている。
とくに工芸やクラフトというカテゴリーを当てはめることに違和感を感じる新しい世代の作家たちにとってそれらは純粋に素材への愛が出発点となったマテリアル・アート。
そこから様々なしなやかな志向と感性の作品がたちあらわれ、それらの作品達から多くの人々はまず愛のメッセージを受けとるだろう。
そんな作品を集めたエキシビション。メタル、セラミック、ガラス、テキスタイル、ストーン、ウッド、漆、その他、
42名の新しい世代のアーティストたちのあらゆるマテリアルのコンテンポラリークラフトをプレゼンテーションします。

Selection of materials is the beginnig. Making work happens through learning the technique of them, nor are materials chosen to actualize the themes and messages of artists. They are MATERIAL ART,which have started with love to materials. These work are of so flexible intention and sense that we can accept message of love through them. Metal, ceramic, glass, textiles, stone, wood, lacquer, and other. And presentation of contemporary craft of all materials of the new generation of 42 artists.

ARTIST TALK
6/11sat 14:00~
言上真舟 Mafune Gonjo
「旅と変化とアート traveling, changing and art practice」
下村一真 Kazuma Shimomura
「窯焚きの悦び The delight of firing」
6/ 18sat 14:00~
いらはらみつみ Mitsumi Irahara
「漆が語る祈りの文化 Culture of a prayer is told by URUSHI」
綾乃 AYANO
「かえるおばけとあやの FROG MONSTER and Ayano」
6/25sat 14:00~
梶浦聖子 Seiko Kajiura
「鋳金作品を作ること Metal casting for my art work」
三木崇行 Takayuki Miki
「素材とアートとその意味 Materials and Art and its meaning」

アコーディオンディオmomo椿*✕鋳金 無事終了


写真©Taira Nishimaki

4月23日みっけ主催「画廊コンサートin西方寺」
お越し下さったみなさま、みっけのみなさま、momo椿*のお二人、西方寺ご住職
よい時間をありがとうございました。

終わってから、あっという間に数日が過ぎてしまいました。

次の展覧会は、6月6日〜25日 LOVE THE MATERIAL in AOYAMA
伊藤忠青山アートスクエア です。

「momo椿*」と「みっけ」紹介



みっけがお送りする「画廊コンサート」は、若手ながらも質の高い演奏家と美術作家を「みっけ」がマッチングし、1日限りのコラボレーションを体感していただくイベントです。 “観て、聴いて、楽しむ” をコンセプトに、美術作品を真近に堪能できると同時に生演奏も聴けるという、みっけならではの至福の時間を皆さまにお届けいたします。

西巣鴨の静観なお寺の雰囲気の中、30名限定でゆったりと過ごす贅沢なひととき。コンサート後の懇親会ではアーティストと直接お話しすることもできます。その時のアーティストに合わせて選ぶ “こだわりのお茶菓子”もお楽しみいただけます。

東京藝術大学卒業生による”アーティストのコラージュモンスター”「みっけ」が創り出す「今だけ」の芸術空間を、あなたも堪能してみませんか。

<こんな方におすすめします>
1:音楽も美術も好き!
2:アーティストと親しくなりたい!
3:普通のコンサートや展示に飽きてしまった

みっけHPにも、予告動画・詳細を掲載しています!ぜひご覧ください。
http://www.mikke-japan.com/#!blank-3/rdu2t

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【画廊コンサートについて】
2016年2月からスタートしたこのシリーズ。
第1回目は「弦楽二重奏×ろうけつ染」を開催。藝大フィルハーモニアに所属する佐原敦子氏(ヴァイオリン)と夏秋裕一氏(チェロ)による色彩感豊かなM.ラヴェルの楽曲と、染織作家の片山穣氏の繊細なろうけつ染作品が見事に融合した空間を堪能していただきました。片山氏の作品にもイベント中に買い手がつき、イベントのタイトル通り、まさに「画廊」としての役割も果たすことができました。また、演奏後に行われたアーティストとの交流会では、普段なかなか話す機会のないアーティストへの質問は後を絶ちませんでした。

第2回目となった3月は「歌と箏」という新しい組み合わせのユニット”ひまw@り”と、遠藤久美子氏の七宝作品をマッチング。優しく且つ存在感のある両者の演奏と作品は、新たな共鳴を生んでおり、この日に合わせコラボレーション作品として創られた新作も演奏・展示されました。第1回目とはまた異なる、柔らかで穏やかな時間となりました。


【4月のアーティスト】
アコーディオンディオ momo椿* + 鋳金 梶浦聖子

~momo椿*~
mau(アコーディオン、ボーカル)
annie(アコーディオン、ギター、ボーカル)
2007年、東京芸術大学在学中の2人よって結成されたアコーディオンデュオ。カフェや喫茶店、映画館、美術館、教会、縁日、結婚式での演奏や、現代音楽、ファッションショー、舞台芸術等活動の場は多岐に渡る。これまでに3枚のCDを発売。2013年、ミュージカル「100万回生きたねこ」演奏出演。(演出・振付・美術:インバル・ピント&アブシャロム・ポラック、主演:森山未來、満島ひかり、音楽:阿部海太郎、ロケット・マツ)
2015年の再演にも参加。(主演:成河、深田恭子)2014年、インバル・ピント&アブシャロム・ポラックダンスカンパニーの新作「WALLFLOWER」の音楽を阿部海太郎氏とイスラエルにて共作・演奏。以後、毎年イスラエルにて上演、出演している。
ホームページ http://www.momotsubaki.com/

ー このマッチングは、今だけ ー

《 画廊コンサート in西方寺 vol.3 》
~アコーディオン momo椿* × 鋳金 梶浦聖子~

http://www.mikke-japan.com/#!blank-3/rdu2t

【開催概要】
日時:2016年4月23日(土)14時30分~
会場:西方寺 本堂(豊島区西巣鴨4-8-42)
定員:30名
入場券:5,000円(税込/こだわりのお茶菓子付き)
お申込み方法:お電話・メールにて承ります。
tell:080-7020-3627
メール:info@mikke-japan.com

Artokigawa展ありがとうございました。今週末は西方寺へ


Artokigawa展、鋳金のワークショップでは5歳から60代の方まで、たくさんの方に楽しんで頂き、私にとっても楽しく濃密な時間でした。参加して下さったみなさま、スタッフのみなさまどうもありがとうございました。
鋳金がより楽しく安全に出来るように改良を重ねて行きたいと思っています。


今週末、4月23日(土)は「画廊コンサート in 西方寺」です。

Produced by みっけ
このマッチングは今だけ。
vol.3 「アコーディオン momo椿*×鋳金」
momo椿* アコーディオンデュオ mau & annie 
鋳金:梶浦聖子

日時:2016年4月23日(土)開場14時 開演14時30分
会場:西方寺 本堂(豊島区西巣鴨4-8-42)
チケット:5,000円(お茶菓子付・全席自由・税込)
詳細ページ:みっけvol.3
予約・お問い合わせ
info@mikke−japan.com
080-4020-5964( 受付時間10:00〜17:00)

言葉通り「今だけ」の展覧会+コンサートのイベントです。
たった一日だけ西巣鴨の西方寺で個展をします。
本堂でアコーディオンディオのmomo椿*さんがオリジナル曲を演奏するコンサート、その要素もインスタレーション作品だと考えました。今日はインスタレーションの下準備をしてきました。その中でmomo椿*さんが演奏する様子を思い浮かべてドキドキしとります。
演奏終了後は演奏者、作家との交流会(こだわりのお茶菓子付)などが開かれる予定です。会場となる西方寺、ここの雰囲気やこだわりの家具、調度品も一見の価値ありです。こ、こ腰が抜けそうな素敵なものがあります。ここは美術館?!
まだチケット販売中です。
受け売りではなくて、「今だけ!」です。
お待ちしています。

サブタイトル「バッハと白あん」

ときがわ町へ準備ドライブ


いよいよ明日、明後日 
ときがわ町の旧大椚第一小学校で開催されるArtokigawa展です。
今日は準備に行ってきました。
小学校へ行く途中道に迷ったのですが、その道の綺麗だったこと。
桜吹雪の中、桃色の道に青い空、あれは夢だったんじゃなかろうか?
間違って小学校へ入る道を通り過ぎてしまうのもいいかもしれません。

会場となる旧大椚第一小学校の木造校舎は取り壊しが決定しているそうです。
そう考えて校舎の中を歩いていると、いよいよ卒業かぁ、という気持ちになってきました。
たくさん写真を撮りましたが一番気に入ったのはここ、階段踊り場の窓。

廊下もきれい。真ん中の白い線を見ていると「右側を歩きなさい、走っちゃダメ」と言う先生の声がしてきそう。
何で電車の中っぽいのか、、天井の角が取れてるからです。廊下の天井が面取りしてあります。

春、小旅行すべし。春の緑薫るときがわ町へ。近くに住んでいても、こりゃ参りました。

1階ランチルームに可愛らしい机を並べてワークショップする場所をこさえてきました。
机の高さはあえてバラバラです。いろんな大きさの人が来てほしいから。


カブにインドネシアっぽく荷物を積み上げました。

今週末はときがわ町へ



第2回 Artokigawa展 ~標高300mの出会い~

日時 : 2016年4月16日(土)、17日(日)  10:00~17:00
会場 : 旧大椚第一小学校 (ときがわ町大野270) 入場無料

イベント紹介 るるぶ.com
行き方案内 埼玉県ときがわ町イベント情報 

私は両日とも、鋳金のワークショップをします。

●ハクビント鋳造工房 ワークショップ● 1階ランチルーム
紙をカッターで切って鋳型を作り、ピューター(融点の低い錫の合金です)を流し込むワークショップ、ワックスの薄い板に絵や言葉を書いて真鍮のキーリングなどを作るワークショップ、などを企画しています。(真鍮は後日郵送)
料金は1,500〜2,000円。

アクセサリーmonasukyもちょこっと展示販売します。
またまた昨年に続いて古い木造校舎でのイベントで楽しみです。

るるぶに「プチ田舎」って紹介されていました。
みなさまお待ちしています。美味しいもの、美しい景色、楽しいことが待っていそうです。


あっ 第2回 Artokigawa展 ~標高300mの出会い~



今日は6月の展示の下見に外苑前へ。
すると地元の駅でこんな綺麗なポスターを発見しました。
およ、これ私が参加するやつだー! こんな感じの豊かな田舎町のイベントです。都心からも楽しい日帰り旅行になると思います。どうぞお越し下さい。

私は両日とも、鋳金のワークショップをするために、小学校の1階ランチルームにおります。

●ワークショップ●
紙をカッターで切って鋳型を作り、ピューター(融点の低い錫の合金です)を流し込むワークショップ、ワックスの薄い板に絵や言葉を書いて真鍮のキーリングなどを作るワークショップ、などを企画しています。
真鍮は融点が高くてランチルームで溶かしたりは出来ないので、作品は後日郵送となります。
料金は1,500〜2,000円、カッターを使えることが条件かな。

私のアクセサリーブランド monasuky もちょこっと展示販売します。
彫刻も持って行こうかな。インスタレーション的な作品は今回はありません。
 
第2回 Artokigawa展 ~標高300mの出会い~

日時 : 2016年4月16日(土)、17日(日)  10:00~17:00
会場 : 旧大椚第一小学校 (ときがわ町大野270)      入場無料

http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=38614

地元の方の作品展示、いろんなジャンルのワークショップ、音楽、食と盛りだくさんのイベントです。お待ちしています。


※イメージ写真
写真は嵐山町で散歩した時のものです。嵐山町もときがわ町も鳩山町のお隣りさん。春ですな

春のくらふと市 時遊空館 in 群馬大泉



群馬・大泉町で開催中の「春のくらふと市」へ行ってきました。
一般住宅をギャラリーにリフォームしたという、オーナー夫妻こだわりの空間。
とても居心地のよい素敵なギャラリーでした。
木工作家・藤本雄策さんのからくり作品に感動、ずっと心に残っています。
一見の価値ありですよー! もちろん私の作品も見てほしいですが。
ギャラリーカフェで頂いたコーヒーもオーナーの作品のようです。
コーヒー好きの方もぜひ。
春のくらふと市は、今週の土曜日(19日)までです。
大泉生活文化研究所
どうぞよろしくお願いします。

あちこち見るところがあって楽しくて写真を一枚も撮らなかった。。
ギャラリーのブログから拝借した新聞記事を貼りました。

リトルブラジルとして知られる大泉町、帰りにはブラジルスーパーで異国食材購入しました。日本にいながら異文化の中にいれるなんて楽しいです。インドネシアが恋しくなりました。

来月の予定



ただいま群馬県大泉町の時遊空館●SPACE結にて展示会、開催中です。
昨日新作を5点追加納品しました。どうぞ足をお運び下さい。
2016年3月19日までです。
http://www.oizumiseikatsubunka.com

盛りだくさん来月の予定は
●4月9日(土)こどもワークショップ「木のお絵描きと粘土ちゃん(仮)」 
ハクビント鋳造工房(定員になりました)

●4月16日17日(土・日)
Artokigawa展 展示とワークショップ
「金属をとかしてオーナメントを作ろう」紙の鋳型にピューターを流したり、真鍮のキーリング作りなどを企画しています。廃校になった小学校、旧大椚第一小学校(ときがわ町大野270)が舞台です。

●4月23日(土)画廊コンサート in 西方寺 
vol.3 「アコーディオン momo椿*×鋳金」
momo椿* アコーディオンデュオ mau & annie
鋳金:梶浦聖子

日時:2016年4月23日(土)14時30分〜
会場:西方寺(豊島区西巣鴨4-8-42)
参加費:5,000円(税込)
詳細ページ:http://www.mikke-japan.com/

●4月5日〜12日まで日本橋高島屋で、共同制作をしている工房百木根 鈴木修司さんの展示があります。新作の共作も何点か出展する予定です。
どうぞ足をお運び下さい。

今日の写真は、ブローチを入れた桐箱に貼るためのお絵描きです。
一点一点半紙にスケッチして桐箱の蓋にのりで貼っつけました。
monasuky桐箱ブーム到来

工房でアコーディオンを聴く幸せ


今日は来月のイベントの打ち合わせのため
アコーディオンデュオ momo椿*のmauさん、 annieさん、みっけ代表の首藤さんが工房に来てくれました。なんとアコーディオンを持ってきて目の前で演奏してくれました。
す、す、すすごいかも。しびれました。アコーディオンって!アコーディオンって生きている ー! アコーディオンデュオmomo椿*さんに惚れ込みました。
いいマッチングになれるよう、頑張ります!
いい出会いに感謝です、みっけさん
みっけ http://www.mikke-japan.com
momo椿*

Produced by みっけ
ーこのマッチングは、今だけ。ー

画廊コンサート in 西方寺 vol.3 「アコーディオン momo椿*×鋳金」
momo椿* アコーディオンデュオ mau & annie
鋳金:梶浦聖子

日時:2016年4月23日(土)14時30分〜
会場:西方寺(豊島区西巣鴨4-8-42)
参加費:5,000円(税込)
お申込み方法:HP・電話

作品いざ群馬へ


2016年3月5日〜20日 11:00〜17:00(会期中無休)
 「春のくらふと市」
大泉生活文化研究所 時遊空館 SPACE 結にて
〒370-0521 群馬県邑楽郡大泉町住吉19-1 電話 0276-63-0178

新井登美子(ガラス・埼玉)、岡田澄枝(リネン服・栃木)、藤本雄策(木工・埼玉)、望月明日太(陶・埼玉)、吉田慎司(ほうき・東京)、梶浦聖子(鋳金・埼玉)の計6人のグループ展です。

DMを作るため作品について30文字でコメントを下さいと言われました。30文字って、、!?あっという間に30文字ですよーと思いました。そしたら、こんなオリジナリティーあふれるDMが出来たようです。写真も使わずギャラリーオーナー自らの手描き。意外性があって好きです。楽しいイベントになりますように。

私はアクセサリーがメインですが、約50種類の作品を一個ずつ作りました。
同じものがあるとしたら、色違いとか仕様違いです。お早めにー♪