忍者ブログ

monasuky

monasukyのJagung Bakar。インドネシアの空の下で鋳金作品を猫と一緒にトウモロコシを焼きながら諦めずに作る、その記録。されど技法、なかれど技術、永い道のり完成は見えると遠のく。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オシロイバナ

昨日は工房にカブを置いたままバスでruriroへ搬入へ行ってしまったので、今朝は歩いて工房へ。
バイクでブンと来てしまっては感じない音と匂いがあった。

最近慌ただしかったので、落ち着いて工房を見渡すと、庭はオシロイバナに乗っ取られていました。午前中は草刈り三昧。

明日から開催のグループ展
-----
「子どもとアーティストの森」
2020年9月19日[土]- 9月27日[日]
9/23(水)、24(木)休み 11:00ー18:00

art space ruriro
埼玉県川越市田町2-6
PR

空と風


The day off 今日の工房
開催中の個展も今日はギャラリー定休日です。

やっとエアコンのない土間での作業が、出来るようになりました。扇風機さまが、熱風じゃなくてよい風を送ってくれます。

銅板をなまして叩いて、トイレットペーパーホルダーを作って、磨いています。
我ながら色んなものを作るんですねぇ。

「子どもとアーティストの森」展に出展する「落描き大魔神」も制作中です。
空が忙しそうです。

出番待ち


寒いので作品たちとみんなで灯油ストーブを囲んでいます。
明日、2トントラックに乗ってみんなで展覧会会場へ。
緊張した面持ちのねこちゃん。
ーーー
「きのう おじいちゃんが生まれたって」
梶浦聖子個展2020.2.22(土)−3.15(日) 
10:00〜17:00 入場無料
さいたま市プラザノース ノースギャラリー4-7
※2月22日は16時まで 3月9日(月)は閉場

Seiko kajiura exhibition
Venue: Saitama-city Plaza North, North Gallery 4-7
Period: 22nd Feb.(Sat.)-15th Mar (Sun.),2020
Open: 10:00 a.m.- 5:00 p.m.
Closed day: 9th Mar.(Mon.)
Admission Free
ーーー
http://www.plazanorth.jp/events/2019/11/doa24.php

ワッペン


100均で黒猫のワッペンを見つけて、最近黒猫ネオにお世話になっている私は、買わない訳には行きませんでした。
顔がないから刺繍してあげました。顔がないんじゃなくて目を閉じてたのかな?って、出来てから気付く。。
↓目を閉じているネオ

素敵なパン屋の看板


私の工房へ来てくれた人はだいたいお馴染みの、近所のパン屋さん「そのつ森」が移転します。移転先は、鳩山町の中でも最もトトロの森みたいな素晴らしきロケーションです。
現在の店舗は6月いっぱいでおしまいだそうです。

私は真鍮の字の看板を制作中! 今日はワックス原型が出来ました。
新店舗はカフェも併設するそうです。楽しみーーーー

はとやまクラフトフェア準備


土曜日、はとやまクラフトフェアです。
準備万端、荷物をまとめると、なんとコンパクト!
カブで搬入する予定なので、小さく心掛けたらこうなりました。
やる気を疑われそうですが、、
そんなことはありません!

今回のmonasukyのアクセサリーは靴下風のバッグに入ります。
どんな形がいいかなと思いながら、切った結果、結局型紙いらず、全部違う形になりました。タイトルは「いろんな足の人がいる」
あはは 限定12個です!と言おうと思ったら13個あったけど、それもいい! 猫の青いセーターは上手く出来ました。
ぜひお越し下さい。

はとやまクラフトフェア
2018年12月8日 10:00~16:00
鳩山町今宿コミュニティーセンターにて
〒350-0321 埼玉県比企郡鳩山町赤沼2601
☆都心からは東武東上線坂戸駅北口から大橋行きのバスにお乗り下さい。☆駐車場はありますが混雑が予想されます。お乗り合わせの上♡

窯焚きしながら畑シゴト


大根の芽が出てきたら、カイワレみたいでかわいかった。
畑の形も場所も季節によって変わります。
今日は、枯れ草の間からジャガイモの苗が頭を出してるのを発見したので、ジャガイモの周りをきれいに刈ってジャガイモの陣地を作りました。ここは出て来たもの勝ち。空いている場所で鋳造の作業をします。

場所と作物を決めて畑をやるのではなくて、何かが出てきたらそこが畑になるって考え方いいなって思ったけど、そううまくは行かないの? おおお、ジャガイモは冬出来ないんだって。

鳩山町の明日の朝は気温0度です! ジャガイモ間違えたんだ?

柿取り合戦


どうにかして枝先の甘い柿が食べたいのだ。
庭で鋳型を焼成しつつ、芋を焼いて、蚊に刺されながら、柿を取りました。蚊以外は秋ですな。

風吹く何でもない普通の一日


インドネシアで「空の高い南の町で」という展覧会企画を立てたんだけど、実現しなかったことを思い出した。
工房のある鳩山町も空高いし、町だな。南じゃないけれど、もっと北から見れば南だな。

明日、鵜の木 Gallery Hasu no hana、アーティストのブローチ展にお昼食べてから最後まで在廊致します。お待ちしています。
2月25日(土)最終日12時〜18時です。
http://www.hasunohana.net

珍しくseasonable


陶と鋳金のコラボレーション 梶百 kajimomo
は、それぞれの工房が岐阜と埼玉なので、郵送で作品が行ったり来たりしています。
昨日、到着した陶の新作のゆうパックにはカボチャがおまけで入っていました。
そんな訳で、楽しい制作をさせて頂きました。おーばーけー

コスモスとコントラバス


10月に入って、とんでもなく慌ただしい3週間を過ごしました。
久しぶりに公園へ行き、コスモスコスモス山山空空を見る。
そして夕方は世田谷のKYODO HOUSEへ。
松本かおるさんと山上渡さんのふたり展「もののあはれ」
オープニングの齋藤徹さんのコントラバスの演奏が忘れられません。

工房内お引越し


工房の日当たり良好な部屋から、比較的涼しい日陰の部屋へ、机やよく使う荷物を移動させました。これから10月まで夏仕様です。もう無理、日向。

こちらは一昨日行った友人のスタジオin高尾 いいところだったなぁ
カナカナ夏仕様だった

momo椿*のCDを聴きながら


アクセサリー展示用のショーケースをつくっています

今日、心に残った歌詞
「一人で生きていく覚悟もないのに」っていう優しい歌声
「あるところに、いいオオカミがいて、悪い羊にいじわるされてた」っていうお話みたいな。。。
いい感じです。

雪化粧


工房へ行く道。なんだか雪国みたい 
窯も火床も雪帽子を被って鋳込みどこでないかな

工房の雑草やボコボコしたもの(モグラが掘った)が全部隠されてとってもきれい。
雪化粧とはよく言った言葉だと思います。

ふたつ無事終了


京都高島屋での展示、無事に幕を閉じました。
会いに来て下さった皆さま、行こうかなと思って下さった皆さま、ありがとうございました。今日は曇りの鴨川を散歩してから、大阪へ。
今は大阪を通り過ぎて能勢電鉄妙見線に乗っています。
「のせでんアートライン妙見の森」も、無事に一ヶ月半の会期を終えました。
これから想い募る愛しの黒川公民館へ。

京の街へ


京都高島屋での展示は明日17時までです。

一人で京都へ来ています。知らない夜の街を歩く楽しみ。
今晩のお宿はドミトリー。一人NYへ行ってみたあの日を思い出しています。
ベッド下の段でよかった。