忍者ブログ

monasuky

monasukyのJagung Bakar。インドネシアの空の下で鋳金作品を猫と一緒にトウモロコシを焼きながら諦めずに作る、その記録。されど技法、なかれど技術、永い道のり完成は見えると遠のく。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠っていた作品のつづき



もういないジイの水晶みたいな目と胸の毛を思い起こしながら作った
あれから10年か

☆メモ
久しぶりにシリコン取りをしました。原型には油粘土を使ったので、制作途中で乾燥しなくてよかったけれど、シリコンに粘土が残ってしまってシリコンの表面はベトベトのベタベタでした。水粘土のようにはきれいに取れないようです。洗濯洗剤を歯ブラシにつけてゴシゴシしたらきれいに取れました。

トロピカルフィルム



窓ガラスに貼るフィルムを買って、
工房部分の窓にペタッしました。
するとどうでしょう?何でもない西の窓からトロピカルな光が入ってきました。
お隣さんとの目隠しにもなるし、カーテンは開けっぱなしでいいし、
なんだかインドネシア気分になるし、おすすめです。
カインズで買いました。もっと貼りたい。

森林公園へ


また誕生日が過ぎました
誕生日ってなんだ?
365日のうち、生まれた日にマークをしておいて
それが何回廻って来たかをカウントするためにある日か
ケーキを食べる日か

今回はケーキは食べませんでした
ドーナツを食べました
森林公園を散歩しました
SEIYUで何とかって言う気に入った花を買ってもらいました
普通っていいことです

川口暮らふと へゆこう



次に参加するイベントは「川口暮らふと」です。
http://www.k-kurafuto.com/
   キューポラのある街ー鋳物の町ー川口
川口で開催されるクラフトマーケットと言えば黙っていられません。見つけた途端に、あわてて申請用紙を記入しました!
川口の土地に大きな木は育たないと読んだことがあります。それはその土地に多くのノロ(金属を溶かす時にでるゴミ)が含まれているからだとか、、?!すすすすごい。
私の住む、鳩山町の土地はあんまり農業に向かないと聞きました。その昔、瓦の一大生産地だったそうです。粘土質で陶芸をやるにはいい土地だったということは、作物をとるには向かないってことですね。
土地にはそれぞれ向き不向きがあるんじゃねぇ。土地にも向いていることをやらせてあげたいねぇ。

「川口暮らふと」とっても楽しみです。DMのデザインもきれいです。
住所を教えてくださった方々には、DMをこれからお送りします。DM欲しい方メール下さいませ。
都心からもアクセスできる場所で久しぶりの参加です。みなさま、ぜひ来てね。
今度はてるてる坊主を作ろうっと。
____________
川口暮らふと

開催日
2013年10月19日(土) 10:00~16:00
小雨決行
荒天翌日(20日)順延/20日が荒天の場合は中止
開催については、当日朝5:00にHPにて告知します
会場
アートパーク(並木元町公園) 埼玉県川口市並木元町1丁目1番
アクセス
JR川口駅から徒歩約8分
出店
陶磁・木工・ガラス・布・金属・皮革などのつくり手約110組と、こだわりのフード約10組が出店。
イベント
tricolor
音楽ライブ(13:00~) tricolor
伝統織物・双子織の紹介/ベーゴマ体験
主催
川口暮らふと実行委員会
協力
川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン/アリオ川口/川口市立アートギャラリー・アトリア/熊木畳本店/株式会社 日三鋳造所




ハクビンド HAKUVIND



今日は荒れた工房の片付けをしつつ、緑のぬいぐるみを作りました。
緑のビロードのうさぎを作っていたのですが、耳の分の布が足りなくなり
成り行きで猫になりました。
さすが、うさぎ。耳の分が足りないんだね。
でもね、猫だと尻尾の分がもっと必要だったのです!

この猫の名前はHAKUVIND。インドネシア製の鋳物の鈴を大事に首につけています。
なんか楽しくなってきた 妄想の世界へ行ってきます。

ごてんばアート・クラフトフェアありがとうございました!


初の遠征クラフトフェア、初のテント持参のクラフトフェア参加でした。
テントをひとりで開くこともままならず、親切なスタッフに手伝ってもらい、そういえば閉じるもの手伝ってもらい、無事に参加させて頂くことができました。作品を目にした人に直接感想を聞けること、欲しい人の手にすぐにその場で作品が渡ること、各自のテントの中にそれぞれの世界を作っていること、そしてその作り方、運び方(むむ、みんな慣れていて素晴らしいフォーメーション)、作品を作ること、展示すること、売ることの一直線感、など勉強になることがたくさんでした。
デビューを果たしたはずの私のカートは、、、搬入用駐車場から運ぶ場所まで、なんと階段アリ、ぼこぼこ道アリ、で結局皆様のお世話になりました。ああ無情・・ 
改良の余地あり過ぎ。
ごてんばアート・クラフトフェアの実行委員さん、スタッフの方々ありがとうございました。本当に関係者の方々が親切で感じが良く、さらに手伝いが的確で感謝の言葉しかないのです。
台風で二日目が開催できなくなってしまって、泥に足を突っ込んで搬出をするのは大変でしたが、これはしょうがないこったね。きっとトラブルがあると10年経っても20年経っても覚えているものです。
うまくいったイベントは10年経つと結構忘れるもん。

私の次の予定は、来月 川口暮らふと です。http://www.k-kurafuto.com/
皆様ありがとうございました。次もよろしくお願いいたします。

ポコッぺ 搬入用カート


クラフトフェアや個展に搬入するときに、カートがあったらいいなと思って
monasukyオリジナルゴロゴロ搬入カートを制作しました。
これはカートにつけたマーク。
気付いたら、作品制作そっちのけでカートを何日も作っていました。
よし明日から肝心の作品を仕上げます。

今週末 「ごてんばアート・クラフトフェア」 でカートはデビューします。

ポコッてやってペッと天板を乗せると、机になるのです。
ポコッ、ぺッ ってやって搬出も出来る予定。ポコッ、ぺッ、オッ! って予定。
ポコッ、ぺッ、 ?  ゲ ! だったら どうしよう
明日はポコッぺッの練習

金色の文字が好き


看板制作しました。
アイロンプリントで大汗かいて、せっせ、せっせと
金色の文字をひとつひとつ、くっつけていく。
青いピカピカもつけようとして、失敗しました。
これ、いかに。

ごてんば遠征だ



縁あって静岡へ行くことが多いです。
来月は「ごてんばアート・クラフトフェア」に参加します。うれしいな

2013.9.14-15
御殿場中央公園にて
詳細はhttp://g-kuranosuke.jp/

お近くの方ぜひいらして下さい。
遠い方、10月は川口、11月は川越、12月は鳩山 と埼玉ローカルの巡回を予定していますのでぜひお越し下さい。そうえばわたし最近、埼玉っ子です。

新宿に行くことを「都会に行ってきます」と言うようになりました。

Third hand


新しいサードハンドを買いました。
ピンセットのサードハンドの方が、クリップのサードハンドより使い易かった。
英語ではサードハンドというみたいですが、日本語では何?
third hand
fourth hand
sixth hand
サードハンドを使いたくて、真鍮の動物たちをロウ付けで繋げてみました。
ああ、おしまい

美大生になったメモ


教員免許の更新講習を受けるため
今週はムサビへ通っています。高校生の時の憧れのムサビです。
ひさしぶりの大学生活を満喫
石膏取り中、石膏が決壊した
お昼を食べながら白黒の猫と話しをした
そういえば大学生の時にしかできないことがあった
美術館で素敵な彫刻の展覧会やっていた
彫刻的なものの見方について思うところがあった

おごせのお山


おごせの景色はジョグジャの景色に似ていた
うしろを振り返らないようにしていたのに、振り返ったら涙がでてきた。

海を越えての引っ越し

草ぼうぼうの自宅工房の前に横付けされた引越しトラックの写真、なつかしや。その時ミケは隠れてた。

そういえば、重い荷物を避けて軽いものだけを選んで運んでいたおじさんが一人いたなぁとか、そんなことを思い出したらやっぱり笑えてきた。ぷぷぷ

こんな景色のところに工房が欲しい、こんなところだったら寒くても暑くてもがんばれるかも。

ありがとうございました


おごせ森のクラフトマーケットへお越し頂きありがとうございました。
新しい出会い、懐かしい出会い、
たくさんの方々と出会うことができて、またいろいろなご意見を伺うことができて
とても充実した二日間でした。
これを励みにまた制作がんばります。
お越し下さった皆様、スタッフの方々どうもありがとうございました。

おごせへ行こう3 monasuky


小さい仕事をし続けて、目がにょぼにょぼになりました。
これはmonasukyの看板、全長3cm。
明日搬入です。
そうだ、ジャワのベンチも持って行こっと。
夜鍋して大きなクッキー2枚も食べて嬉しくなったと思ったら
部屋でごきぶりにあって悲しくなった。
だから寝ます。