日当たり良好 2011年08月26日 鋳金-Cor-Casting 1 ブロンズに緑青の色を付けるには塩化アンモニウムを塗り塗り、太陽の光を当てます。ちょうど工房を解体した場所が日当たり良好になったので、よい色付け場になりました。 PR
Jagung Bakar 最終章 2011年08月18日 鋳金-Cor-Casting 0 鋳造工房ジャグンバカール別館(主に蝋原型制作と石膏埋没をするためのあばら屋)の解体作業をしました。なんだかさみしいですね。
大きな知恵の輪 2011年07月19日 鋳金-Cor-Casting 2 鉄の坩堝持ちが完成しました。2つでRp,50.000(\500)也。これで2,3,4,5号坩堝を持つことが出来ます。ところがどっこい、坩堝の寸法を測って図面を渡し、念のためひとつ坩堝を預けたのですが、ずいぶん寸法が違いました。坩堝が抜けてしまうもの、お尻しか入らないものなどです。不思議なことに預けた坩堝はどこにも当てはまりません。だいじょうぶ、だいじょうぶ。どこかに何かがはまればいいんだから。
溶接工房 2011年07月14日 鋳金-Cor-Casting 0 日本に帰ったら大きな坩堝より小さな坩堝を使うことが多いかしらと思い小さな坩堝を持つための道具を注文しました。鉄の坩堝持ち、どんなのができるかな?
ゴミ埋め作業中 2011年07月07日 鋳金-Cor-Casting 0 ブロンズの肌に出来た巣に鏨(たがね)でひとつひとつ小さくしたブロンズ辺を埋めていく作業です。ああゴミです、ゴミです。ほんとうにゴミです。
野鍛冶の現場から 2011年05月24日 鋳金-Cor-Casting 0 昨年11月から現代手工業乃党というサイトでモノ作りコラムを書かせていただいています。今月はインドネシアの野鍛冶を紹介しました。ぜひご覧下さい。現代手工業乃党http://modern-mp.com/
わらばいわらばいー藁灰収穫 2011年02月27日 鋳金-Cor-Casting 0 木炭窯の上面に乗せて窯を保温したり、鋳込みの時に溶けた金属の中のゴミを取り除くのに使ったりと、鋳造の工程で藁灰はとても重宝します。なのに、足りなくなってしまったー!私の工房の三面は田圃に囲まれているのに、今に限ってどこも収穫の時期ではありません。(ジャワは三毛作)バイクで収穫中の田圃を探し回っていたら藁があっただけでなく、ちゃんと燃えて藁灰になっているところを発見しました。せっせと藁灰を袋に詰めていると、子供が集まって来るので困りました。「ねぇねぇ、そんなもん拾って何に使うの?」って。むむむ、説明がむずかしいのです。
Amonia - アンモニア 2011年02月20日 鋳金-Cor-Casting 0 ブロンズに色を付けるためにアンモニアを入手しました。ジョグジャには2軒の化学薬品屋さんがありそこで1リットル、Rp.27,000(約270円)で買うことができます。1リットルも要らなかったけれど1リットル単位でした。ああ、くちゃい。
はぁ、 バリ取り苦戦中 2011年01月30日 鋳金-Cor-Casting 0 お正月に鋳込んだ作品のバリを鏨でせっせせっせと取る日々。二度焼きした鋳型は焼けすぎて鋳型がひび割れて、分厚いバリがたくさん出来ましたとさ。
鋳込み日和 2011年01月03日 鋳金-Cor-Casting 0 今日の鋳込みは小さい方の火床で。結果は、3時間かかっても熔かせない。ああ、熔かせない、熔かせない、なんで普通の真鍮が熔けないの!?原因は「真鍮として買った真鍮地金が真鍮ではなかった」あーあ、また坩堝の中で固まっちゃったし、なんとその金属は七色に輝いている。燃料と体力を無駄に使った3時間、何も生み出さなかったよ。その上、オッチョコチョイは鋳型を一つ壊しちゃったよ。新年早々、制作山アリ谷アリ崖っぷちアリ。負けてはならぬ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
打ち上げ花火の音を聴きながら 2010年12月31日 鋳金-Cor-Casting 0 この新型窯作戦、なかなかよさそうです。来年はいいことあるかもね。外では年越し打ち上げ花火が所々で上がっています。みなさま、よいお年を。Selamat tahun baru!
年越し窯 2010年12月30日 鋳金-Cor-Casting 0 いつもと構成を変えて天井を閉めっぱなし、両脇に鋳型、真ん中に木炭道を作り扇風機で送風し続ける作戦を試してみます。本日点火、60時間 - 年越し窯。
一進一退 2010年12月22日 鋳金-Cor-Casting 0 9個目の埋没作業を終えた頃、7個目の鋳型がボヨっと崩れました。石膏が風邪をひいていて、固まらなかったよう。雨にも濡れたからかなぁ?中から蝋原型を救出して、やり直すか?あわわー!一歩進んで一歩退く。
日々是埋没 2010年12月16日 鋳金-Cor-Casting 0 暑けりゃ暑いで蝋原型が融けるくらい、雨が降りゃ降ったで暴風雨、なんか程よい天気ありませんかねぇ。そういえば日本の冬の埋没作業がつらかった。でも、あの時は仲間がいたっけ、、ぼよよ。私の作業をたくさんの雀っ子が見下ろしています。
自己流 湯道制作 2010年12月03日 鋳金-Cor-Casting 0 湯道(熔けた金属を作品に導くための道)の作り方。大きなタイルにシリコンオイルを塗り、その上にパラフィンとMALAM(マラム、バティック用の蝋)を配合して溶かしたものを流し、固まる寸前に尖ったスパチュラで適当な幅で線を引く。完全に固まる前にタイルから剥がして、タルクの粉まみれにしておくと美味しい。いや、ベタベタしなくて使い易い。
火山灰は硫黄臭い 2010年11月23日 鋳金-Cor-Casting 0 置いてきぼりの工房、臭いです。水に入れたままになっていた蝋原型に藻がくっついて、洗っていない金魚鉢の臭いがしました。至る所に積もり積もった火山灰は硫黄臭いです。灰を被った鋳物は変色してしまいました。火山灰は今後の色付け用に保管しておこうと思う。もう、降らなくていいよ灰の雨。