忍者ブログ

monasuky

monasukyのJagung Bakar。インドネシアの空の下で鋳金作品を猫と一緒にトウモロコシを焼きながら諦めずに作る、その記録。されど技法、なかれど技術、永い道のり完成は見えると遠のく。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがたや太陽の光


寒くて寒くて太陽の光がありがたい季節になってきました。
工房は陽当たり良好なので、晴れていれば暖かです。
今日はきれいな光が作業部屋を照らしてますた。
明日、ふたり展「曖昧な景色」搬入です!!
漆作家の中村真さんの作品を持っている鋳物が二つ最新作です。できたてのホヤホヤ搬入です。坩堝から出たばっかり。まだ熱いです。
PR

ラララ 鋳込みに成功


今日も坩堝が届かないので、3kg坩堝作戦でひとつだけブロンズを鋳込みました。
大成功!♪!
もしかしたら、3kgくらいが私がひとりでやるのに適量なのか?!がんばるなかれ、人には適量がありますと。
前回の鋳込みで今度は火床(ほど)が壊れたので、今日は手作りワイルド火床で鋳込み。真ん中にあるのが、3kgの金属が溶かせる坩堝です。
るつぼつぼ、金属溶かせ、るつぼつぼ。

インシャ アッラー



程よいサイズの坩堝が使えなくなってしまったので、新しいのを注文したのにまだ届きません。来月のふたり展で展示する作品なので、待ちきれないー のです。3kg用の坩堝で1つずつ鋳込むという作戦にでました。何と言う、もたもたっぷりよ。今日の1つはだいたい成功!インシャアッラー
インシャアッラー (Insha'Allah) という言葉、、考え? インドネシアにいた時はあまり好きでありませんでしたが、今、自然とその考えが出てきました。ふしぎ。

やはり、完成は見えると遠のく




それは数日前のこと
坩堝の中で金属が固まってしまいました。

途中で雨にやられたものの、ちゃんと焼き上げた鋳型。
天気さえ良ければ窯で失敗はしなくなりました。

新しい火床も順調で、いよいよ私の日本の鋳造貧乏技法完成なるか!と思っていたのです。すると、坩堝の中の金属は溶けたものの、途中で温度が上がらなくなりコークスを足し足し、延長戦へ。温度は下がる一方。どうしようもなく泣く泣く断念。

鋳込みの途中で諦めたのは、インドネシアで前に一回。
忘れもしないあの悲劇の坩堝割れ事変です。
悲劇の坩堝割れ事変

前から思っていたけれど、鋳造技術というのはちょっとでも調子に乗るといけないのです。うまく行くかもなんて絶対思っちゃだめなのです。図に乗ると、すごいしっぺ返しをされます。これでもかというくらい謙虚に謙虚に、鞴神さまにお神酒を捧げ、坩堝さまに金属を入れてコークスさまに火をつけなければならないのです。



中断したあと、鋳込みをしていた場所をきれいにきれいに片付けました。
猫が荒くれだった気持ちを落ち着けるために、突然する毛づくろいのようなもの。

なんてワイルドな窯


今日の鳩山町の天気は曇りだったので、納品が迫っているし
強行軍で窯をやっていました。
ところが、途中で雷と雨!
まずは送風機と変圧器を室内に避難させる!!
窯には昨日切った庭の枝を乗せて中に雨水が入らないようにするしかない。
窯内の温度は推定400度。どんどん冷えてゆく。ああ無情

どんぐりひとつ頭に乗せて



とりがどんぐりひとつ頭に乗せている間に
庭の柿の木の枝を切りました。
樹齢100年とか!?
柿を拾って食べたら美味しかった。

工房の取材もありました。
Nack5の大野勢太郎さんが来てくださりました。
おお、ラジオと同じ声♪

どんな感じになるのか楽しみです

秋のとある楽しい一日

後吹き中です



新しい火床を使って鋳込みをやりました
思ったより早く溶けて慌てたので
今日も写真がないです

鋳込み後の工房庭、そして今日のノロ(金属を溶かしたときにでるゴミ)



今日の吹きは95%成功!(5%は小さい穴)
アドバイス下さった先生、仲間たちありがとうございます♪
後吹きで酔っ払いながら文章を書く れへへへ

大わらわ工房



いつも忙しいときは気付くと机の引き出しが全部開いている。

鳥は旅立った。けど、後片付けはまだしてない



12月の展覧会の展示プラン考え中



夏の工房、暑いだよ
ラジオで「埼玉県の鳩山町では37.4度を記録しました」という声を聞きながら動かないクーラーを見て溜息をつく



ハクビント鋳造工房より

椰子の実ひとつ、背中にのせて



今日出来た動物。「椰子の実ひとつ、背中にのせて歩き出す。」

ところで、先日工房の使っていない換気口に鳥が巣を作りました。
まず草やワラワラをくわえて運びフカフカの場所を作っていました。
それから、きっと卵を産みました。
静かな時期
そして、ピーチクパーチクうるさくなり、お母さん鳥の出入りが激しくなり忙しそうです。
今日はヒナが飛ぶ練習をしているようで、バタバタバタバタと巣の中で小さな羽根の動く音がずっとしてました。
外から見ると枯れ草がボーボー出ていてみすぼらしいです。
もうそろそろ旅立つ?
もしかしてずっといるわけじゃないよね
みなさんが出て行ったら片付けます。

ロウが溶け出しました!


暑中お見舞い申し上げます。

暑くて暑くて、ロウの原型がぐにゃぐにゃしてきて困ります。
油粘土で作った原型もネバネバとろけてきそうです。
ぐにゃぐにゃネバネバドロドロぺれぺれ キャー!



工房からの帰り道、緑の田を見てまたインドネシアを思ふ。家の前もこんなだったね。でも、こんなに暑くはなかったさ。ミケ元気かな?
明日は銀座へ、12時から16時ごろまで銀座三越8階銀座スタイル「シンプリーハート」におります。どうぞよろしくお願いいたします。