忍者ブログ

monasuky

monasukyのJagung Bakar。インドネシアの空の下で鋳金作品を猫と一緒にトウモロコシを焼きながら諦めずに作る、その記録。されど技法、なかれど技術、永い道のり完成は見えると遠のく。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホヤホヤのブローチを携えて、いざ、銀座へ


明日から銀座三越でのCRAFTS MARKETに出品します。
時間がいっつもギリギリ、今日の今日まで制作しておりました。
できたてのホヤホヤ、「たんじょう日会の後の動物」銀製のブローチ、ふたつだけ出来上がりました。
これから、銀座に搬入行ってきまーす
http://www.iichi.com/crafts-market/ginza-mitsukoshi-201408

8月1日(金)の夕方、6日(水)の12時から16時ごろ、在店する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
PR

来る7月21日 親子図工教室



工房で夏休み図工教室開催!

子供の図工教室、大人の工作教室で活躍中の手島まゆ子さんをお呼びして、
工房の和室を使って楽しいことをします!
_______

『様々な素材を使って海の生き物をつくり 魚釣りしてあそぼ♪』

フェルトやクリアファイル、画用紙やカッティングシートなど様々な素材を使って面白い生き物をつくりましょう! つくった生き物達で親子で魚釣りをして遊びます♪
お子さんは勿論、お母さんも一緒に楽しく制作しましょう(*^^*)

日程 7月21日(月曜日)
時間 10時~11時半
場所 ハクビント鋳造工房 (埼玉県比企郡鳩山町泉井)
参加年齢 3才以上で必ず親子で参加して下さい
参加費(材料費込み) 親子で1500円 (兄弟は+500円)
持ち物  はさみ ※汚れてもよい服装で参加して下さい。
     皆様の参加お待ちしています♪
________

まゆちゃん(別名 かあちゃん)は、大学時代の同級生です。まゆちゃんと遊ぶ子供たちは目がキラキラです。きっと大人も楽しいです。あと数組、参加できます。
参加ご希望の方は私まで連絡くださーい♪


次は銀座三越です


iichiクラフトマーケット in 銀座三越

2014年 7月30日(水)〜8月12日(火)

銀座三越 8F リビングフロア 銀座スタイル
「シンプリーハート」
営業時間:10:30~20:00

に参加する予定です。

動物のもの特集ということで、新作動物ものを制作中です。
楽しみです。よろしくお願いしまーす


振り返る個展 「あの山の二階」評論文



          ちょっと不思議な物語

 画廊の扉を開けると、すぐ正面の平台にはきらきら光る小さなアクセサリーがびっしり並べられている。額縁に収まった水彩のドローイングも。どこにでもいるような猫や鳥がひっきりなしに出たり入ったりしている。金属の塊があしらわれた立体もある。床には大きな馬の胴体を短くした全体像。コンクリート打ちっぱなしの天上の梁からはメビウスの帯、太い紙がよじれてはいないが、輪になってぶら下がっている。小窓に張り付いた真っ黒いボール紙を折って作ったブラインド。ここには身近にあるものは何でも細工し連ねてしまう才気と感性とが共存している。
 小さく金色に輝く棒状の立体が幾つも集合している。何か儀礼用に用いられた道具類か、と。よく見ると仏塔の九輪かと思わせるてっぺんの四角の中に顔がある。隣の「コーヒータイム」と題するレリーフで、向かいあって椅子に座る、インドネシアの椅子の脚に手の込んだ彫刻を施されたものを独立した作品としたものだった。神殿柱のカリアティードを思わせる。オブジェとしてそれを幾つも作って、それでも足りないとみえ、鏡を立て掛け倍に膨らませ、にぎやかだ。これが、大きく姿を変えたらと見渡すとあった。鋳造した細長い幹の上に乗せた紙で、ぎざぎざに折ったボール紙の造形。重いものと軽いもの、その軽さを意識させない発想がある。この丸太ようの背の高いのがそれにあたる。鋳造製の何本もある密林を想った。
 しかし、それにしても暖かく、やさしくほっとする休息空間。柔らかな、それでいて鋭いまなざしに酔う。肩肘張らずすっと溶けこみ、きっちりとシャープなものの形が訴える。寸詰まりの馬はユーモラスの影のむこうに、ものの形を集約して、かたちにできない不思議な情感、雰囲気、そして思考までもがぎっしり詰まっている。フォルムに対する限りない追求が(あくなき好奇心)静けさ、息吹、愛情を通じて、生きることへのオマージュを伝える。形の向こうに広がる壮大な空間を予想させるスケールも備えている。
 日常生活の中に横たわっている物、物、物。囲まれ、溢れるそれらを丁寧に一つずつ取り上げる。それら素材をいくぶんか崩して、並べると開けてゆく別の空間、不思議なリアリティーをもった世界に迷い込む。四角に切った、肉厚で硬くて歯の折れそうなドリアン。手間には錆びついたスプーン。二つを対比するオブジェこそが日常を反転させ異質なものが出現しシュールな存在のある空間を構成する非日常への入り口である。かぶりつきたいとは思わないが、四角に切った柘榴状のドリアンが三つも並べられている。初めから食欲をわかせない代わりに、ドリアンの描くイメージをおいしく果物や南国を含めて、見る者にさまざま連想させる。
 銅や真鍮を溶かした炉の外にはじけた箔膜をピンセットで摘み上げ、漆を塗った木の表面に並べると解読不能のヒエログリフの列。金属くずとして箒でまとめてすてるものまでもが掬い取られる。型にはめて鋳造する大きくて重いものから小さくて掌にのるものの落差を軽々と飛び越え、その両方を(リズミックに)往還する。しなやかでとらわれない発想。
 金属を鋳型にはめないで制作する水彩のドローイングは、絵本にでてくる(動物が多いが)主人公が、物語を生きいきとした感触で語り掛け、踊りだす。表現のジャンルにも境はない。
 梶浦聖子は生活と自然の風景をつくる。あてもなく歩みはじめるようにみえると、いつの間にか元のところに帰ってくる。あるいは戻る場所がある。底から見える、ジョグジャカルタと武蔵野の丘陵地を行き来する風景だ。
                        2014.5.5 毛利輝太郎

_______
今年4月に開催した個展です。よい出会いのある展覧会でした。
個展の最終日、「あなたに文章を送ります」という方にお会いしました。
そして、こんなうれしい評論文をいただきました。郵便で届いたのです。
ほんとうによく見て、感じて、考えて下さったのだなと思い、何度も何度も読み返しました。
筆者に許可を得て、掲載することにしました。カタログのようなものを制作して印刷できたらなぁと思っております。ありがとうございました。

12月に大きな展覧会が決まりました。
未来を担う美術家たち 17th DOMANI・明日展
2014年12月13日(土)~2015年1月25日(日)
国立新美術館 企画展示室2E

前の展覧会を思い起こして、今の制作を考えて、次の展覧会をいいものにするようがんばります

でも、雨で鋳込みができないんです(言い訳)

グループ展のお知らせ マトリョーシカの日-5th anniversary-



gallery re:tail 企画展・マトリョーシカの日 2014 に参加します。

2014年06月25日(水) 〜 06月29日(日)
12:00〜19:00 (最終日は17:00まで)
gallery re:tail
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション103

マトリョーシカの日 2014

マトリョーシカっぽいものを作っています。ぽいものです。
何重にもかわいいものが出てきたりしません。
普通のものから何でもないものが出てきて、その何でもないものからちょっとかわいいものが出てくる を目指しています。制作いっそげー

五月の休日 PALEO EXPRESS



人生初です、SLが走っているのを見ました。



まず汽笛が来てから、SLが来ました。 
SLが黒い煙を置いて行きました。

せっせと石炭をくべるんだね、なんだか盛大な鋳込みが一瞬でやって来て去っていった感じで、大迫力。ひぇー、すごいよー!よー!

ひと段落


個展もクラフトマーケットも終わって、今日は久しぶりに工房に居座りました。

写真はカップヌードルのミーゴレンです。ほんとうにインドネシアのmie gorengの香りがしました。母が 懐かしいんじゃないか?と買ってきてくれたのです。そんなことないよ と思ったのですが、本当に懐かしかったです。四角い器がなんとも食べにくいのですが。青い空にバナナの葉っぱが見えたような気がします。

mie goreng instan ada di Jepang !

ありがとうございました


昨日、無事にGalleryううふでの個展 あの山の二階 を終えました。
お越しくださった皆様、遠くて来れないけれど応援して下さった皆様、どうもありがとうございました。いままでの出会いと新しい出会いに感謝して、今後ともがんばって生きてゆこうと思います。

楽しき一日


たくさんの友人が訪ねて来てくれました。
うれしかった、ほんとうにありがとー

明日もギャラリーううふでお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

梶浦聖子展 -あの山の二階-
2014年4月19日(土)~4月29日(火)11:00-18:00
ギャラリーううふ
http://gwoof.exblog.jp/

この個展が終わったら、OZONEクラフトマーケット2014に参加します。
2014年5月5日・6日 10:30~19:00
リビングデザインセンターOZONE
東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー内
■交通アクセス 
JR新宿駅南口から徒歩12分
京王線初台駅・小田急線参宮橋駅・都営大江戸線都庁前駅から徒歩8分
★新宿西口エルタワー前より約10分間隔で無料送迎バスあります

OZONEクラフトマーケット2014

昼と夕方の光とで、ずいぶん違う


ギャラリーの一面は窓で、緑と青のカーテンがかかっています。
外光の入る昼間と、暗くなって照明の光が強く見える夕方と見え方がずいぶん違うようです。
今日も11時から3時ごろまで在廊します。
どうぞよろしくお願いします!

ギャラリーううふのブログで、いろいろと紹介していただいています
http://gwoof.exblog.jp/

お越し下さった皆様ありがとう、まだまだ続きます


個展最初の土日が過ぎました。今日月曜日は小休止で、明日から29日までまだ続きます。
個展は自分の作品を客観的に見れる場所、作品を人に見てもらえる場所
作品たちも、ひさしぶりに工房から出て、ちょっとうれしそうです。
今回はちょっと都心から遠いのに、このためにはるばる来て下さった久しぶりの方に出会えて、ああ展示してよかったー制作続けれててよかったー生きててよかった くらいに思いました。
はるばる足を運んで下さった方も、ちょいと立ち寄って下さった方も、ありがとうございました。あと一週間どうぞよろしくお願いします。平日はいないこともありますが、事前にご連絡いただければまいります!

COMING SOON 個展


個展はじまりはじまり
工房のカーテンを取ってきて、ギャラリーにつけてしまったので工房が丸見えです。

電車 東武東上線鶴ヶ島駅 快速電車は停まりません!(急行は停まります)
   改札を出て、東口へ → 左の階段(下広谷方面)へ → 埼玉りそな銀行とFamily Martの間を道をてくてく70歩ほど歩くと左手です。

車 鶴ヶ島ICから約15分
地図 ギャラリー横に数台分の駐車場あります。

梶浦聖子展 -あの山の二階-
2014年4月19日(土)~4月29日(火) ※21日休み 11:00-18:00
ギャラリーううふ
http://gwoof.exblog.jp/

土日はお昼から終わりまでギャラリーにおります。
お待ちしています。

「贈る愛のかたち展」へ スマイルスティック旅立つ


新宿のリビングデザインセンターOZONEでGWに開催されるクラフトマーケットに
参加します。

OZONEクラフトマーケット2014

monasukyが参加するのは5月5日(月・祝)と6日(火・振)です。
10:30~19:00 入場無料

同時開催 チャリティー作品展 「贈る愛のかたち展 アニバーサリーを祝う」
ー マーケット出展者のテーマ作品を一同に紹介する展示。作品は予約販売(一律3,000円)として、収益は世界の子どもたちを守る活動支援のため特定公益増進法人に寄付します。 ー
とのこと。

この「贈る愛のかたち展」にスマイルスティックを一本出展することにしました。
台付きなので、郵送中に壊れないように発砲スチロールの家の中に収めて送りました。
いってらっしゃい。

スマイルスティックは「大事な人に笑ってもらいたい」と言い残して、出発した。

いよいよです


個展 ーあの山の二階ー
の搬入作業をして来ました。二日間も展示のための日をいただけたので、今日は半分くらい完成。
あの山を思い出せるような、あの山を知らない方も思いだせるような、空間を作りたいと思います。
一部の案内状の発送が、ちょっと手違いで遅れてしまいました。。今日発送しました!ごめんなさい!
展覧会会期中は、土日祝(19,20,26,27,29日)は12時から18時までギャラリーにいる予定です。
その他の日も、はるばる行くんだから会いに来て という場合は事前にご連絡下さい。
平日も日によっては出向きます。
会期中21日は展覧会がお休みです。
20日は14時よりギャラリーでギャラリートークがあります。トークって、私がトークするのかな。。。

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

梶浦聖子展 -あの山の二階-
2014年4月19日(土)~4月29日(火) ※21日休み 11:00-18:00
ギャラリーううふ
埼玉県鶴ヶ島市上広谷17-5 
東武東上線鶴ヶ島駅東口徒歩1分、鶴ヶ島ICから約15分

梶浦聖子展 -あの山の二階ー



いよいよ頭の中が個展のことでいっぱいになってきました。
すてきな案内チラシを作っていただきました!

梶浦聖子展 -あの山の二階ー

2014年4月19日(土)から4月29日(火) 21日(月)はお休み
  11:00から18:00
20日(日)14:00~ ギャラリートーク

ギャラリーううふ
埼玉県鶴ヶ島市上広谷17-5  東武東上線鶴ヶ島駅東口徒歩1分、鶴ヶ島ICから約15分
TEL 049-271-6359 mail: kwnwoof@pg7.so-net.ne.jp
ブログ http://gwoof.exblog.jp/

4月は個展です。


4月は個展です。
梶浦聖子個展 「あの山の二階」
Galleryううふ 埼玉県鶴ケ島市上広谷17−5
東武東上線 鶴ヶ島駅東口から徒歩1分
2014年4月19日から29日

「思い出は時が経つと、角がとれて丸くなる。もしくは角だけ残って
カクカクしてくる。」


コタツ猫になりたいけれど、ならなかった。


慌てて作った連鳥ブローチも無事に搬入してきました。
GALLERY工
残念ながら会期中は在廊しませんが、明日11日夕方17:00~オープニングパーティーには参加いたします。
お近くの方、ぜひ遊びにいらして下さい。
今日は寒くて本当にコタツ猫になりたくなりました。そうそう
バッジ展の皆さんの作品を並べている時に、どうしても欲しい猫のブローチを発見。
ああ、思い出すだけでかわいい。ひとつも作品が売れぬうちから、わたしは買い物をしてしまうのか、、。

手のひらにのる小さな作品たち バッヂ展2014


グループ展に参加します。真鍮、ブロンズ、銀のブローチの出品する予定です。

2014年1月11日(土)-1月19日(日)
11:00-19:00 最終日は17:00まで。
GALLERY 工
杉並区梅里1-8-8

赤岩千春、岡田敏幸、岡田史、小関郁子、薗部秀徳、永井佳奈子、中村真、ユユトト(木村 藤一・祐子)、渡辺紋子、高見沢美穂、柏木リエ、大野麗子、春田玲子、梶浦聖子、安田正信、松尾悦子
50音、写真掲載順

あなたのひとつだけを探して下さい。金工、漆、木工、陶磁器、テキスタイル、イラストの作家たちが創った、ひとつひとつが違うバッヂが大集合です。
着るものの襟もとや胸に。帽子に。そうだ、バッグに。案外、着物なんかにも面白いかも。バッヂのワンポイントで広がるオシャレな世界、楽しんでみませんか。自分で着けたり、贈ったり。今日から私はバッヂ人。

よいお年を。


そろそろ今年も締めくくりですね、と思い、、振り返ってみると
つい最近のCRAFTS JEWELRYのことばかりが思い出されます。


思へば、今年はクラフトフェアの年でした。越生、御殿場、川口、川越 そして地元の鳩山と参加してみて、たくさんの出会いがあり、盛りだくさんに勉強させていただきました。各クラフトフェアで小さな彫刻やアクセサリーをやってきたので、最後にCRAFTS JEWELRYからのお誘いを頂いたときは嬉しかったです。これを機に作品のオンライン販売もやることになりました。http://www.iichi.com/people/monasuky



どこへ行ってもスタッフの方々の気配りや優しさに助けられ、感謝感謝の巡業でした。
日本へ帰国して早2年、日本の作家・クラフトを取り巻く人々の強さを知り、制作で生きていく厳しさを知り、しかし「それだけにすべてを」かけたいという思いも強まり、どうしていいのかわからない感も強まり、周りの人々のお陰でどうにか暮らしています。

小さなものにも大きな世界や思いを込めて。
ほんとうに小さなアクセサリーにも、大きな彫刻を作るような気持ちを込められることを知りました。その一方で、もっと大きな広い空間を支配するものが作りたくもなりました。なので、来年は小さなものも大きなものも、クラフトもジュエリーも彫刻もアートも鋳金も全部やりたいです。全部?全部。もしかしたら、それはひとつももので全てを兼ね備えているのかもしれないとも思っています。

1月は11日から19日まで「gallery 工」にて、「手のひらにのる小さな作品たち バッジ展」に参加します。主に鋳造のブローチを出展する予定です。
そして、4月には、埼玉・鶴ヶ島の「gallery ううふ」にて、個展を開催する予定です。こちらは新作の鋳造作品を作る予定です。乞うご期待(言ってしまって自分を追い込む、、)

この1年応援してくださった皆様ほんとうにどうもありがとうございました。


Merry Christmas



CRAFTS JEWELRYにお越し下さった皆様、スタッフの皆様、
どうもありがとうございました。
刺激的な3日間でした。
またこんな機会が訪れますように。
よい仲間に恵まれ、よい出会いがあり続けることに感謝してもしきれぬ日

メリークリスマス, Merry Christmas, Selamat hari natal !!!